2026年サマースクール|イギリス & マレーシア【小学生・中学生・高校生】

イギリスの短期留学: サマースクール & スプリングスクール

 

小学生、中学生、高校生 (6-20歳)

英語学習が軸になるのでどのプログラムにも英語の授業がついていますが、高学年向けになると試験対策コースがあったりと年齢や英語レベルによって様々なプログラムが用意されています。

 

 

イギリス・マレーシア 2026年短期留学プログラム

Taunton School International

(トーントンスクールインターナショナル)

Mill Hill International

(ミルヒルインターナショナル)

Bell

(ベル)

Whitgift School

(ホイットギフトスクール)

Bede’s

(ビーズ)

Sherborne International

(シャーボーンインターナショナル)

Millfield School

(ミルフィールドスクール)

 

 


マレーシア 2026年短期留学プログラム


Epsom College in Malaysia

(エプソムカレッジインマレーシア)

 

 


 

 

サマースクール/スプリングスクールの基本情報

対象の国

イギリス
マレーシア

(その他もご相談ください)

 


サマー&スプリングスクール: 時期と期間


サマースクール

時期: 6月〜8月

期間: 2週間〜最長9週間

スプリングスクール

時期: 3月〜4月

期間: 1週間〜3週間

 

サマースクールは夏休み中(6月〜8月)に開催される合宿で、英語学習、国際交流、文化体験を目的に世界各国から生徒が参加します。スプリングスクールは春休み中(3月〜4月)に開催されますが、コースの数は夏より少ないです。

 

サマースクールは2週間〜最長9週間まで参加でき、スプリングスクールは1週間〜3週間になっています。アカデミックに重点を置いたプログラムからアクティビティが充実しているプログラムまであります。学校内での授業やアクティビティのほかに週に数回観光名所を巡る遠足もあるので、楽しみながら生きた英語が学べるのが特徴です。

 

イギリスのサマースクール&スプリングスクールはボーディングスクール(寄宿学校)で開催されているものが多く、寮生活が体験できるので将来的に正規留学を考えている方におすすめです。マレーシアのプログラムも、イギリス系ボーディングスクールで開催されているものをお取り扱いしています。

 

私たちがご紹介しているプログラムは生徒様単身で渡航されるものになります。12歳未満の小さなお子様や一人で飛行機に乗るのが初めての方は、航空会社の付き添いサービスをご利用いただけます。現地到着後は空港で待機している学校スタッフに引き渡されるので、保護者様の同伴がなくても安心です。

 

雑誌掲載(2025年春): 海外進学への第一歩!サマースクール参加のすすめ
雑誌掲載(2025年春): 海外進学への第一歩!サマースクール参加のすすめ

 

 


サマー&スプリングスクール: 英語レベルの目安


コースの種類や学校によっては、初心者でもOKな場合もあれば、一定の英語レベルを求めることがあります。なぜなら、プログラムによっては英語学習にとどまらず、専門分野を深く学ぶよりアカデミックな学習を提供しており、基礎的な英語力があることが前提で設計されている場合があるからです。参加を希望される方は短期留学の目的を明確にし、コースごとに求められる英語力を確認する必要があります。

 

 


サマー&スプリングスクール: 1週間のスケジュール


午前中はレベル別にクラスに分かれて英語レッスンや専門カリキュラムのレッスンを受け、午後はアクティビティを行うのが一般的です。ボーディングスクールは広大な敷地を有しているため様々なスポーツが選べるほか、アートやクッキング、音楽といった幅広いアクティビティが用意されています。

 

夜はみんなで集まってタレントショーやカラオケなどのイベントが開催されるので、一日中飽きることはありません。また、週に数回半日または一日の遠足があります。ロンドンの観光名所であるビッグベンや、世界遺産のストーンヘンジを巡ったり、美術館やオックスフォード大学の見学をしたりしてイギリス文化に触れます。

 

 

サマースクール/スプリングスクールの費用

イギリスのサマースクール&スプリングスクールは2週間で約3,000ポンド(60万円)前後のところが多いです。料金の中には下記が含まれます。

 

コース費用に含まれるもの: 例
  • 授業料、教材費
  • 寮費
  • 食費
  • 洗濯代
  • 遠足代
  • 空港と学校間の送迎*

*学校やコースによって別料金の場合もあります

 

現地までの交通費は含まれませんので、2週間参加の場合は飛行機代も合わせると約50〜60万円となります。

 

 

イギリスのサマースクールに参加するメリット

生きた英語が学べる


24時間英語が飛び交う環境なので、短期間でも驚くほど生きた英語が学べます。授業中に科目として学ぶ英語だけでなく、アクティビティや寮生活を通して英語を使うので、表現の幅も広がりより自然な英語が身に付きます。

 

世界中に友達ができる


イギリスのサマースクールとスプリングスクールの大きな特徴として、世界各国から生徒が集まります。国が違えば文化も違うので、英語を通じてお互いの文化について学ぶことで視野が広がります。

 

周りの生徒たちも英語を母国語としていないため、頑張って自分を表現したり相手を理解しようとしたりする中で仲間意識も自然と芽生えます。

 

正規留学の準備として


将来的に正規留学を考えられていて、まずは短期で試してみたいという方にぴったりです。小学生の頃から毎年サマースクールに参加して、中高生のタイミングで正規留学を開始するケースがよく見られます。

 

ビザなしで短期留学


イギリスとマレーシアの場合、数週間の短期留学にはビザは不要です。出発前の準備が少なく済む分ハードルも低く、空きがあれば直前でのお申し込みでも参加可能です。

 

コンサルタントからのコメント
<strong>Maki</strong>
Maki

実際に私も留学を考えていた中学生の時にイギリスのボーディングスクールで開催されたサマースクールに参加し、それをきっかけに正規留学を決断しました!

 

イギリスはボーディングスクールの本場です。サマースクールとスプリングスクールでは実際の寮に泊まるので、ハリーポッターのような学校生活を体験できる貴重な機会になります週数回ある遠足ではイギリス各地の観光名所を巡るので、学校内でも外でもイギリス文化に触れることができます。

 

日本でもサマースクールとスプリングスクールは開催されていますが、正規留学を考えている方には準備にもなるので海外の短期留学が断然おすすめです。旅行感覚で留学体験をしてみたい方にもおすすめです。

 

また、ほとんどの学校では各国籍の生徒数を15-20%を上限に設定しているため、特定の国からの生徒に偏ることなく、多国籍な環境で過ごすことができます。

 

 

サマースクール/スプリングスクール参加者の声

Mill Hill(ミルヒル)サマースクール参加者 中学2年生/14歳

東京の公立中学に通う男の子です。高校からの正規留学を目指し、初めての留学として夏の短期留学プログラムにご参加いただきました。

サッカーが好きな生徒様だったので、スポーツもたくさんできて英語初心者にも優しいミルヒルスクールのサマースクールをおすすめしました。

 

保護者様の声

英語は全然わからなくて、授業も先生の横の席で受けたらしいですが、サッカーでのコミュニケーションで友達いっぱい作って帰ってきました

生徒様の声

すごく楽しかったです!ご飯も美味しかったです!

 

<strong>Maki</strong>
Maki

私自身もそうでしたが、行く前は親御様の意向で今回のコースへ参加されましたが、とても楽しく貴重な体験をされ帰って来られて、生徒様自らの意思で正規留学に行きたい!と変わられました。

高校から入学されるボーディングスクールは私も同行し何校か見学された後、気に入られた学校で入学も決められております。

Bell(ベル)サマースクール参加者 小学5年生/11歳

お姉様がイギリスのボーディングスクールへ正規留学をされている男の子で、小学校低学年から毎年サマースクールに参加されている上級者です。

小学生が行けるプログラムの中から2校ご提案し、よりご希望に沿うベルのジュニアエクスプローラーをお選びいただきました。

 

保護者様の声

FaceTimeが繋がらなかった1番最初の時は泣きそうになったそうですが、日に日に連絡の回数も減っているので満喫している様子が感じ取られていますご飯が今までの中で一番美味しいと喜んでいます!

 

<strong>Maki</strong>
Maki

今まで何回もサマースクールに参加されている中でご飯が一番美味しい、というのはかなりレベルが高いですね!

Sherborne(シャーボーン)サマースクール参加者 高校1年生/15歳

海外のイギリス系ボーディングスクールに通われている男の子で、半年ほどモアエデュケーションのオンライン家庭教師でIGCSEのレッスンを取られています。

普段のチャットサポートの中でサマースクールのご相談をいただきました。ご参加は初めてで、遊びもしたいけどIGCSE試験が1年を切っていたので勉強もしたいとのことでした。シャーボーンスクールのIGCSEの試験対策コースがありますよとご提案させていただきました。

 

このコースは春休み中も開催されており、家庭教師の他の生徒様もリピートするくらい効果を感じていて一押しのコースです!

 

保護者様の声

イギリス・シャーボーンでのサマースクールは非常に楽しく、また貴重な経験となったようです。現地で出会った友人たちとも親しくなり、日本に帰国した今でも連絡を取り合っているようです。本当に楽しい時間を過ごしたようで、お土産話も尽きませんでした

 

<strong>Maki</strong>
Maki

遊び中心のコースだけでなく、勉強もしっかりできるコースもございます!ご希望を伺い、最適なコースをご提案させていただきます。

 

 

イギリスのサマースクール: 留学エージェントにお任せ

モアエデュケーションのサマースクールサポートの流れ