講師プロフィール

講師プロフィール

 

こちらでは在籍する講師の一部をご紹介しています。生徒様のレベルや指導科目に合わせて最適な講師をマッチングします。


 

Akira先生

University of Cambridge (ケンブリッジ大学)

Natural Sciences, Physics (自然科学、物理)

イギリス

GCSE: Maths (数学), Further Maths (応用数学), Chemistry (化学), Physics (物理)

A-level: Maths (数学), Further Maths (応用数学), Chemistry (化学), Physics (物理)

IB: Maths (数学), Further Maths (応用数学), Chemistry (化学), Physics (物理)

その他: IELTS

A-levelと英国の難関大物理学科を受験した経験から、教科指導、出願指導ともに可能です。また、日本で中学受験を経て国立大附属中高に進学した経験から、日本での進路の相談にも対応可能です。

 


 

N.S.先生

University College London (UCL) (ユニバーシティカレッジロンドン)

Arts and Sciences (アート&サイエンス)

イギリス

GCSE: Maths (数学), Physics (物理), Computing (コンピューターサイエンス), Economics (経済)

A-level: Maths (数学), Economics (経済), Japanese (日本語)

その他: IELTS

中学まで日本で過ごし、高校からイギリスの現地校に進学しました。私自身も海外の教育を受けたことで、言語や文化の違い、勉強方法のギャップを乗り越えて学ぶ経験を積んできました。この経験を活かして、同じような環境にいる生徒さんのサポートをしたいと考えています。生徒さんが安心して質問できるような親しみやすい環境を作り、一緒に学ぶ楽しさを感じてもらえるように努めます。

 


 

M.O.先生

Imperial College London (インペリアルカレッジロンドン)

Chemistry with Medicinal Chemistry (薬化学)

スイス、デンマーク、イギリス

GCSE: Maths (数学), Chemistry (化学), Biology (生物)

IB: Maths (数学), Chemistry (化学), Biology (生物)

生徒様の「なぜ?どうして?」と言った疑問を大切に、分かりやすく適当な指導をしてまいります。科学において、なぜその事象が起きるのか、そしてその事象がなにを引き起こしていくのかを結び付け、考え読み解くことで、一緒に理解をより深めていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いします。

 


 

Seiji先生

Durham University (ダラム大学)

Japanese, International Relations and History (日本語、国際関係と歴史)

イギリス

GCSE: Maths (数学), Geography (地理), History (歴史), English (英語)

A-level: Maths (数学), Economics (経済)

生まれも育ちもずっとイギリスです!イギリスの教育システム、GCSE、A-Level、大学入学に関するお問い合わせがあれば、どうぞご連絡ください。英語力に関係なく、どなたでもご相談や指導いたします。英語の経験が全くない方から留学を目指す方まで対応します。

 


 

T.H先生

Wellesley College (ウェルズリー大学)

Neuroscience (脳科学)

中国、カナダ、アメリカ

その他: IELTS、英検、英会話、中国語、日米カナダ大学併願

私は日本、アメリカ、カナダの3カ国の大学に併願していた経験があるため、生徒様のニーズに幅広く対応していきたいと考えております。また、私の卒業校では海外大学への進学を目指す方があまりいなかったため、同じような環境にいる生徒様に対して、受験指導、エッセイ添削・ブレインストーミング、課外活動の相談などを全力でサポートし、寄り添っていきたいと思います。 

 


 

YUGO先生

東京外国語大学

英語科

イギリス

その他: TOEIC、英検、小論文、日本史、世界史、国語、英語

中学までに、オーストラリア、シンガポール、マレーシアを旅行しました。高校では、1年生で英国研修でイギリスのバーミンガムへ行き、日本文化を広める活動をしていました。2年生で、ホストブラザーを受け入れ、今度はイギリス文化を広める手伝いをしていました!現在はマンチェスターで活動しています!

高校では英語部に所属し「楽しく英語で活動」をモットーに過ごしていました。2年次には主将も経験しています。大学では、教員免許を取得し、母校で根本を大事にしながら教鞭を執っていました。よろしくお願いします(*^^*)

 


 

Y.H.先生

University of Kent (ケント大学)

Law (法学部)

シンガポール、イギリス

IB: Maths (数学), Global Politics (国際政治), Japanese A Literature (日本語A文学)

その他: TOEFL、英検、エッセイ

小学生の頃の海外経験はありましたが、日本の高校からいきなりIBを始めた時の大変さは今でも覚えています。少しでも生徒様の歯痒い気持ちを解消できるようなサポートをしていきたいと思います。

 


 

Shiho先生

Erasmus University Rotterdam (エラスムス・ロッテルダム大学)

University of Birmingham (バーミンガム大学)

Psychology and Philosophy (心理学、哲学)

Mental Health (メンタルヘルス修士課程)

アメリカ、オランダ、イギリス

A-level: Psychology (心理学), Philosophy (哲学), Sociology (社会学)

その他: IELTS、TOEFL、英検、奨学金サポート

幼少期に海外に住んだ経験から、留学に興味を持ち、アメリカ、オランダ、イギリスの大学(院)で学んできました。数年間の英語指導経験に加え、イギリス現地でも家庭教師としての指導経験があります。生徒さんにあった学習方法で楽しみながら授業を進めていきたいです。進路や奨学金、英語力向上など、自分の経験を活かしてサポートさせていただきます。

 


 

Shika先生

Royal College of Art (ロイヤルカレッジオブアート)

Information Experience Design (インフォメーションエクスペリエンスデザイン)

イギリス

その他: IELTS、英検

日本で社会人として働いた後、アートやデザインの経験ゼロから美術大学院へ留学しました。受験英語の指導を6年間していた他、IELTSやエッセイの指導もさせていただきます。言語学習は継続が大事だからこそ、その道のりを楽しく進んでいきましょう。勉強は苦行ではなく、夢への近道。生徒様が夢に近づくお手伝いができれば幸いです!

 


  

Y.N.先生

University of Cambridge (ケンブリッジ大学)

東京大学

Natural Sciences (自然科学)
農学生命科学研究科

アメリカ、イギリス

GCSE: Maths (数学), Further Maths (応用数学), Chemistry (化学), Physics (物理)

A-level: Maths (数学), Further Maths (応用数学), Chemistry (化学), Physics (物理)

IB: Chemistry (化学)

その他: IELTS

自身のA levelとイギリス大学出願の経験を活かし、生徒様一人一人のニーズに合わせた指導を心がけます。生徒様の目標達成に向けて、全力でサポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

 


  

Nat先生

Middlesex University (ミドルセックス大学)

Jazz (ジャズ)

オーストラリア、イギリス

その他: 英語、英会話

オーストラリアに語学留学をし、その後イギリスの大学を卒業しました。これまで数々の国を訪れ、英語でコミュニケーションがとれると、思い出もひとしお変わることを実感してきました。現在もイギリス在住です。これから留学など海外での生活をお考えの生徒様のサポートができれば幸いです。

 


 

Yuma先生

University College London (UCL) (ユニバーシティカレッジロンドン)

Anthropology (人類学)

シンガポール、イギリス

GCSE: Maths (数学), Physics (物理), Economics (経済)

A-level: Maths (数学), Physics (物理), Economics (経済)

IB: Maths (数学), Physics (物理), Economics (経済), Psychology (心理学), Japanese (日本語)

その他: IELTS, TOEFL, TOEIC, 英検

IBやMYPなどにおいて中核をなすのがInquiry-based learning(自発的学習)であり、なぜ?どのように?などの個人の疑問や興味を尊重しています。私も、ただ知識を詰め込むだけの指導方法ではなく、あくまでも生徒様の学習をサポートする立場として、皆さんを支えていけたらなと思っております。

 


 

Daisuke先生

Queen Mary, University of London (ロンドン大学クイーン・メアリー)

LLM Banking and Finance (銀行業法&ファイナンス法学部)

イタリア、イギリス

その他: IELTS、英検、TOEFL、TOEIC、Academic Writing、エッセイ指導、小論文、法律

日本で専門職として働き、イギリスのロースクールへ留学しました。日本で英語指導を6年間していた他、IELTSやAcademic Writingの指導もできます。日本で中学受験をして難関私立に進学、大学受験で難関大学に進学しているため、日本の文系科目や進路の相談も対応可能です。

自分自身英語の学習に苦労した経験があり、また今まで指導してきた生徒さんも、学年最下位の方から難関大の進学者まで幅広いため、生徒さん一人一人のつまずきやすいポイントを的確に見抜く自信があります。楽しく指導を進めながら、生徒さんの夢を実現するサポートを全力でさせていただきます。

 


 

Sena先生

Imperial College London (インペリアルカレッジロンドン)

Biological Sciences (生物学)

マレーシア、イギリス

GCSE: Maths (数学), Further Maths (数学), Chemistry (化学), Biology (生物)

A-level: Maths (数学), Biology (生物)

生まれ育ちは日本で、高校からマレーシアのイギリス式インターナショナルスクールでGCSEとA levelを勉強しました。生徒さんには勉強はただ暗記するものではなく、新しいことを学び自分の知識を広げる楽しい経験であることを実感してもらい、個人の可能性を最大限に引き出すサポートをしていきたいです。

 


 

M.K.先生

University of Cambridge (ケンブリッジ大学)

Natural Sciences (自然科学)

イギリス

GCSE: Maths (数学), Further Maths (応用数学), Chemistry (化学), Biology (生物)

A-level: Maths (数学), Further Maths (応用数学), Chemistry (化学), Biology (生物)

私は、日本にいた期間が長く、A-levelを習いたての頃は言語の問題だけでなく問題の出され方の違いにも苦戦しました。それを踏まえ、今までのベースを最大限活かしつつ、問題の特性を理解して取り組めるよう精一杯サポートさせていただきたいです!

 


 

S.K.先生

University College London (UCL) (ユニバーシティカレッジロンドン)

Biomedical Sciences/Immunology (生命医科学/免疫学)

イギリス

GCSE: Maths (数学), Chemistry (化学), Biology (生物)

A-level: Maths (数学), Chemistry (化学), Biology (生物)

じっくり、楽しく勉強しましょう!

 


 

Kenta先生

東京外国語大学

国際日本学部

カナダ、イギリス

その他: IELTS, TOEIC, 英検

暗記ばかりの苦しい勉強ではなく、「理解」できる楽しい指導を心がけています!日本の大学受験に関するサポートも可能です。一歩ずつ一緒に進んでいきましょう!

 


 

Emma先生

University of East Anglia (イーストアングリア大学)

Global Development with Politics (国際開発学と政治学)

アメリカ、フィリピン、フランス、イギリス

その他: IELTS, TOEFL, 英検

これまでのオンライン個別指導経験を活かし、生徒さんにあった勉強方法を一緒に考えていきます! 英検、IELTS、TOEFLなどの英語資格に加え、アカデミックエッセイなど、イギリス留学準備のお手伝いができたらと思っております。

 


 

D.T.先生

University of Bristol (ブリストル大学)

Aerospace Engineering (宇宙工学)

イギリス

GCSE: Maths (数学), Further Maths (応用数学), Chemistry (化学), Physics (物理)

A-level: Maths (数学), Further Maths (応用数学), Chemistry (化学), Physics (物理)

その他: IELTS, 英検

高校2年の夏まで日本で過ごし、その後イギリスの現地の高校でA-level を学びました。科目の指導はもちろん、自身の経験を活かして大学出願など、生徒様に寄り添って様々なサポートをしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

 


 

N.U.先生

University of Cambridge (ケンブリッジ大学)

Natural Sciences (自然科学)

イギリス

GCSE: Maths (数学), Further Maths (応用数学), Chemistry (化学), Physics (物理)

A-level: Maths (数学), Further Maths (応用数学), Chemistry (化学), Physics (物理)

日本とイギリス両方の学校に通ったことがあります。日本とイギリスの勉強に対する姿勢の違いを踏まえて、“好いとこ取り”の指導を心がけます!

タイトルとURLをコピーしました